こんにちは。
副業で始めたAVのスカウト活動を通じて、別のやりたい事や夢を見つけ出したというのが、前回の記事でしたが、今日は実際に行動した事を日記感覚で書いていけたらいいなと思っています。
なお、前回の記事は下記になりますので、よろしければ併せてご参照くださいませ。

スポーツジムに入会手続きをして通い始めました
パーソナルトレーナーをつけてトレーニングを始めました
約4ヶ月くらいスカウト活動を通じて、ずっとジム通って良い身体になりたい願望があってソワソワしまくっていたのですが、10月に入ってやっとスポーツジムに入会することができました。
入会手続きをした翌日にはパーソナルトレーナーをつけて、色々教えてもらいながらトレーニングをはじめました。
その次の日はトレーナーに作ってもらったメニューを取り入れてます。
普段からスポーツジム通って運動している人にとっては生っちょろいプログラムでしょ?
でも今の僕にはこれが精一杯です。
多分一日でこれを全部やり抜ける自信がありません。
腕上がらないです。笑
そしてこうして記事を書いている今、上半身全てが筋肉痛で死にそうです。
今まで本当身体動かしてなかったです。
割と残業や休日出勤が多くて、決まった時間に通うことができないので、24時間営業しているスポーツジムに通う事にしました。
出勤前に行く早朝のジムはとても気持ちがいいです。
設備ほぼ貸し切りだし、すっきりした気分で仕事に行けます。
夜も時間に余裕があればストレッチとランニングマシンだけ使っています。
普段だったら仕事帰りにコンビニでお酒買って帰って来て晩酌して寝るという生活でしたが、その晩酌にあてている1時間でストレッチもランニングもできるなと思い、ここ数日はほぼ呑まない生活を送ってます。
(但し、350ml缶のビールを2日に1回くらいは呑みます。ちなみに前は500mlのビール3本でした。笑)
それにしてもここのスポーツジム結構色々好きです。
毎月の支払いは口座引き落としだけど、
初回にかかる費用はクレジットカード決済ができたし、
パーソナルトレーニング代もクレジットカードで決済ができた。
好き。
10月6日(水)時点の体重・体脂肪率
ジムに通い始めた直近の僕の体重と体脂肪率です。
ちなみに身長は173cmあります。可もなく不可もなく丁度良い高さ。笑
体重:68.2kg
体脂肪率:21.2%
まぁ、そこらへんによくいる典型的なおじさんの体重ですね。
数字だけみればね。
体重に関しては今くらいがちょうど良いかなって気がしていますが、
体脂肪率はせめて10%代になりたいなぁって願望があります。
で、肝心な体型なんですが、
お恥ずかしい限りですが、一応公開します。
… や ば く な い ?
… 終 わ っ て な い ?
なんか色々やばい。
特に腹がやばい。
横向いた時の腹の膨らみがエグい。
乳輪黒い、乳首キモい、汚い。
そしてピンクのパンツもやばい。
30歳を過ぎた皆さんにお伝えします。
何も運動しないまま酒ばっか呑んで40歳になるとこうなりますよ?w
あぁ、この画像みたいになりたい。
腹筋だけで語れる身体になりたい。
地味にコツコツと頑張っていくしかないですね。
一人でちょっとだけ遠くまで探索をしました
上野アメ横
パーソナルトレーナーをつけてトレーニングをした日、久々に身体を動かして気分がよかったので、このノリでお出かけをしようと上野アメ横に来ました。
特にこれと言って買いたいものがあるわけじゃないけど、普段から本当自発的にどこかにでかけたりとかしないので、この機会に一人でどんどん行動できるような奴になろうと思いました。
食べ物どれも美味しそうでした。
家族が入れば何か買って帰りたいくらいだったけど、僕は独り身だし、自炊全くできないので諦めました。
ナマ臭い中に服屋があったり、時計屋があったり、靴屋やゴルフ屋があったり何かカオスな街ですよね。僕は好きです。
折角来て何も買わないのも何か嫌だったので、ボディバックを買いました。
MAFA PACIFIC LIMITEDという、まぁ聞いたことのないメーカー。笑
3,200円でした。
引くほどペラッペラだけど、9.7インチのiPadが入れられるクッション入り専用ポケットがあったので良しとします。
この手のバックはだいたいアメ横のどこに行っても全く同じものがあります。
どこで仕入れているんでしょうね?
浅草寺
すっかり夜になりましたが、上野から徒歩で浅草まで向かい雷門まで来ました。
折角なので浅草寺にご挨拶しに行きます。
さすがに夜は仲見世通りはやってなくて寂しいですけど、浅草寺のライトアップがとても綺麗です。
そして僕が仲見世通りから観た「浅草寺のライトアップが綺麗だー」と思っていた場所は、浅草寺の本堂ではなくて、門だったようです…。
宝蔵門というらしいです。
正面には2体の金剛力士像、裏には大きな草履があります。
なんで草履があるのかはよくわかりません。ごめんなさいw
宝蔵門を正面に左手には五重塔。正直昼間は観ててあんまりパッとしないんだけど、夜になるとライトアップがとても神秘的でカッコいいです。
そんなこんなでやっと本堂でお参りをしてきました。
この日はスポーツジムに通い始めた初日、自分の人生をここから少しずつ変えていこうと決めた日。
折角なので、ここからの自分の人生を占ってもらおうと、帰りにおみくじを引きました。
凶!
まぁ要するに、
願いも叶わないし、
病気もおぼつかないし、
失くしものも出ないし、
待人は現れないし、
引っ越しはしないほうがいいし、
旅行も悪いし、
結婚や恋人も無理でしょう。って話。
浅草寺のおみくじにdisられまくる僕(´;ω;`)
でも、負けません。
とことん、運命に抗います!!
隅田川・スカイツリー
今更なんですけど、スカイツリーって数秒の間にコロコロと色が変化するんですね。
知らなかったです。
スカイツリーも綺麗だし、その前のアサヒビールの高層ビル群や手前を横断する高速道路の夜景もとても綺麗だけど…
川の音を聞きながら、何も考えず、ぼぉっとしてるのが一番好きです。
新宿通り
帰りは浅草駅から新宿三丁目へ行きそこから散歩がてら徒歩で帰る事に。
その途中、伊勢丹のあたりで占いをやっている人を見かけました。
浅草寺のおみくじでコテンパンにDisられたので、気を取り直してもう一度占ってもらおうと思い、声をかけてみました。
これ、もし副業でスカウトしてなかったから自分から声かけられなかったかも。
僕、実はそれくらい人見知りです。
よく喋る人見知りです。笑
でもよくよく聞くと、その方占い師じゃなかったんですよね。
占いじゃなくて、人生相談をボランディアでやっている方らしいです。
でもまぁ折角なので相談に乗ってもらいました。
1時間半くらいお話をさせてもらって、そのアドバイスを聞かせてもらって、それでいて無料。
お金じゃないらしいです。
他人の人生相談に乗って、その人にどんなメリットがあるのか一生懸命考えてみたけど、僕の足りない頭では何も思い浮かばなかった。
もっと価値観を養う為にもいろいろな人との出会いって大事だなって思った。
その方には僕が今の仕事を続けるべきか、辞めるべきかを相談しました。
結論を言うと、今の仕事を40歳の誕生日までにドロップアウトする意思を固めました。
まだ職場の人には誰にも行ってないけど、そのつもりで残りの日々の業務に励もうと思います。
今までわりとスタンドプレーな仕事をしてきたけど、もっと職場の仲間に甘えて自分の抱えている業務を引き継いで、自分のやりたいことにもっとリソースを割いていこうって気持ちになりました。
今僕がやりたいこと。
ブログを書くこと。
いずれ来るであろう両親の介護に備えて独立して在宅でも食べて行けるようなWEB関連の仕事につくこと。
ジムに通って背中で語れる男になること。
ブログに関しては、僕はほぼ新米同様なので、同じような人とたくさん接点を持って情報共有ができればと思っています。
よろしくお願いいたします。
コメント